「パパ活を始めたいけど、どんなアプリがいいのかわからない」
「それぞれのアプリの特徴が詳しく知りたい」
という方に、パパ活アプリの失敗しない選び方とおすすめのアプリを紹介します。
私も最初は色んなアプリを使って、失敗もしてきました。
でも、知っておくべきポイントさえつかめば、月に100万円以上稼ぐようなことも決して難しくはありません。
月収300万P活女性に聞いた❤️パパ活アプリおすすめランキング
初心者向けパパ活アプリの選び方
まずは、パパ活アプリの選び方を3ポイントに分けて紹介します。
1.パパ活専用アプリ
まず、パパ活をするなら出会い系アプリではなく、パパ活専用アプリをまずは選びましょう。
パパ活を始める際、最初に出会い系アプリを思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、パパ活専用アプリの方が圧倒的に効率的です。例えば、一般的な出会い系アプリでは、恋活や婚活を主目的とする会員が多く、パパ活目的の人を見つけるのが一苦労。
反対に、パパ活専用アプリなら会員の目的がはっきりしているので、スムーズに理想の相手と出会えます。私も最初はワクワクメールやハッピーメールを試しましたが、パパ活専用アプリに変えてから出会うスピードが格段にアップしました。
- パパ活をしたい会員の数
- 会員の質
- 出会うまでの効率
上記のポイントで全てレベルが高いのがパパ活アプリです。
2.会員が多いアプリ
パパ活アプリを選ぶ上で、会員数は欠かせないポイントです。
パパ活で女性にとって重要なのは、いい条件のパパに出会うこと。もちろんどんな条件が自分に合うかは人によって異なります。
そのうえで、アプリの会員数が重要なんです。多くの会員がいるアプリを選ぶことで、幅広い条件の中から自分に合った方を見つけやすくなります。
数が多ければ多いほど選択肢が広がり、より良い条件でパパ活を楽しむことができるのです。
私自身、会員数が多いアプリを使い始めてから、条件の合うパパとの出会いが増え、パパ活がより楽しくなりました。
3.安全なアプリ
安全性は、パパ活アプリ選びにおいて当然重要視すべき点です。
特に注目すべきは、アプリが「インターネット異性紹介事業」の届け出をしているかどうかです。この届け出があることは、国が定める一定の基準に沿って運営されている証拠。
また、プライバシー保護やセキュリティ対策に力を入れているアプリを選ぶことも大切です。個人情報の取り扱いやセキュリティ面で安心できるアプリであれば、心置きなくパパ活を楽しむことができます。
加えて、運営歴が3〜4年など一定期間以上あるかどうかも1つの指標でしょう。よほど実績のある運営会社でない限り、まだリリースされたばかりのアプリを使うメリットは少ないですね。
実際に私が安全にパパ活をするために選んだアプリも、これらの条件をしっかりと満たしているものばかりです。
おすすめのパパ活アプリ人気ランキング9選
では、本題ですが特におすすめのパパ活アプリを厳選して9つ紹介します。
経験者として、それぞれのアプリの特徴や魅力を分かりやすく解説していくので、あなたにぴったりのアプリを見つけてくださいね。
1. paddy(パディ)

累計アプリダウンロード数が130万人と圧倒的な数を誇るパパ活アプリpaddy(パディ)
paddyはあらゆるポイントでレベルが高い、初心者にも中級者以上にもおすすめのパパ活アプリです。
paddyには以下の特徴があります。
- 男女会員のレベルが高い
- 会員の数が多い
- アプリで利用できる
- AI機能で条件に合う相手を見つけやすい
- シークレットモードで身バレを防げる
paddyは月額料金が比較的高めで、敷居も高めなので、会員のレベルが高いことで評判。私自身もここで太パパを何人か見つけました。
シークレットモードで自分がいいねした相手にだけプロフィールを表示できるなど、安全に利用できる機能が充実しており、初心者でも安心してスタートできるポイントが魅力です。
あらゆる項目で高得点を取れる優等生のようなパパ活アプリといえます。初心者ならまずはpaddyを使っておけば間違いないでしょう。
2. Love&(ラブアン)

「Love&」はプロフィールに動画を掲載できる、ユニークな特徴を持つパパ活アプリです。
文章だけでは伝わりにくい自分の魅力を、女性が動画を通じてアピールできるのが大きな利点。私も画像だけ掲載している時よりも、動画を掲載した途端にいいね数が増えた経験があります。
そのほかにもオンラインで顔合わせできる恋Q機能や、現在地から今顔合わせできる相手を位置情報で探す機能など、ラブアンにしかない機能も備えており、使いやすさもピカイチです。
比較的若い30代のパパの登録も多く、兄活のような感じでカジュアルにパパ活がしたい女性にもラブアンはおすすめです。
3. Paters(ペイターズ)

「Paters」の最大の魅力は累計会員数200万人を超える点です。
会員が多いので、普通ではなかなかパパ活相手が探しづらい地域に住んでいたり活動している場合でも、ペイターズならパパ活が始めやすいのが大きなメリット。
男性の月額会費も12,000円と、やや高めの設定なので、よりリッチな男性が多いともっぱらの噂。
デメリットとしては、知名度が高すぎるせいか、パパ活アプリだと認識していない普通の恋愛マッチングアプリだと思って使っている男性がいる点です。
東京・大阪・名古屋に住んでいる人以外は、登録しておくべきアプリと言えるでしょう。
4. SugarDaddy(シュガーダディ)

累計会員数が170万人を超える「SugarDaddy」は、運営歴が長い老舗のパパ活アプリです。
シュガーダディの特徴は、年収証明などを提出したハイステータスなパパが多いこと。実際に利用してみると、紳士的なパパが多くて安心感があるのが特徴。
質の高いパパで安定感のあるパパを探している女性にはおすすめのアプリですよ。
使いやすさや機能性は上位のアプリと比べて落ちるのでこの順位ですが、十分利用に値するアプリの1つです。
5. Patrona(パトローナ)

「Patrona」は比較的新しいパパ活アプリですが、その新鮮さが魅力。
新しいアプリならではの工夫が盛り込まれており、使い勝手も悪くありません。私が使った時もamazonギフト券などがもらえたり、新規会員へのサポートが手厚かったのが印象的でした。
まだ知名度は高くないので、パパ活初心者が絶対使うべき!というわけではありません。
ただ、競争率の低い場所でがんがん目立っていきたいタイプの女性にはおすすめです。
6. DROSY(ドロシー)

「DROSY」は、パパ活アプリとしては年齢層を限定している点が特徴です。
女性に限り24歳以下しか登録できないため、若い女性好きの男性が多く集まっているといえるでしょう。
25歳以上であればいくら美人でも登録できないので、若さという最大の武器を生かせる場所とも言えます。
一方で経験上、若い女性だけを狙う男性はやや危険な香りもするので、あまり年齢にこだわらない男性を探した方が、長期的な付き合いを考えてもいいかもしれませんね。
7. PJ(ピージェイ)

「PJ」は特に若い女性の人気が上がっており、勢いのあるパパ活アプリの1つです。
また、AV女優の深田えいみさんをアンバサダーに設定している、やや異色なパパ活アプリでもありません。
ただ、プロモーションに力を入れている影響か、非公表ですが、かなり会員数が増えている感じがあるので、勢いがあるパパ活アプリの1つであることは間違いありません。
大きな長所も少ないですが、目立った短所も少ないので、他のアプリでなかなかうまくいっていない場合は、PJを試してみてもいいでしょう。
8. pappy(パピー)

この記事で紹介する中で最も新しい「pappy(パピー)」。
イククルと同じ会社が運営しているパパ活アプリで、2023年にリリースされたばかりのアプリです。大きな特徴などはまだないですが、新しいアプリだからこその出会いや、普段パパ活アプリを登録しない層も登録している可能性があるのが大きなメリット。
他のアプリを試し尽くしたなら、pappyを試してみる価値は十分にありますが、初心者にとっては必須ではありません。
9. MITSUMITSU(ミツミツ)

MITSUMITSU(ミツミツ)は、人気会員がランキングに掲載される特徴的な機能があるパパ活アプリ。
逆にそれ以外は正直目立った特徴もないので、事情がなければ他のアプリを優先で利用するのがおすすめです。
特に悪いアプリではないので、最低限の会員が登録している東京・大阪エリアで、他のアプリを使い尽くした人が試してみるのがいいでしょう。
パパ活アプリで陥りがちなミス3選
意気揚々とパパ活始めたはいいけれど、思うような成果が得られない…初心者ほどそんな悩みを抱えるもの。ここでは、パパ活アプリを使う上でよくある失敗を3つ紹介しましょう。
事前に知っておけば、陥りがちな失敗を避けられるはずです。
1.気に入った1つだけのパパ活アプリを使う
最初に気に入ったパパ活アプリがあると、「これだ!」と思いがちですが、1つのアプリに絞るのはもしかしたらチャンスを狭めているかもしれません。
なぜなら、使っているのが1つのアプリだけでは、それが本当に自分に合っているのか見極めるのが難しいからです。さらに、アプリによって登録している男性の特性や質が異なるため、いくつかのアプリを試してみることで、より多くの出会いのチャンスを掴むことが可能になります。
また、長く利用しても思ったように出会いが得られない場合もあるため、はじめから複数のアプリを併用することが大切です。
2.年収が高い男性だけにアプローチ
年収が高い男性に的を絞りがちですが、これも意外な落とし穴。
年収だけを追求すると、なかなかマッチングしないということもざらにあります。
さらに、実は年収が高い男性の中には、それを大々的にアプリ上でアピールしない方も少なくありません。裏を返せば、控えめに自身のプロフィールを書いている男性こそ、本当のお金持ちである可能性もあります。
金持ちケンカせずなどと言いますが、心に余裕がある人ほど殊更にアピールしたりしないものなのかもしれません。
なので、年収だけにこだわらず、プロフィールの内容やメッセージのやりとりから相手の人柄を見極めることが大切です。
3.自分からはアプローチせず連絡待ち
パパ活アプリで成功するためには、自分から積極的にアプローチする姿勢も重要です。他のマッチングアプリと違い、パパ活アプリでは女性からのアプローチも肝心。
ペアーズなどの恋活アプリに慣れている女性の場合、登録すれば勝手にアプローチが来るもの!と勘違いしてしまいがちなんです。
待っているだけでは望むような出会いに恵まれず、チャンスを逃してしまう可能性大。良い関係を築くためには、こちらからも興味を持っていることを示し、積極的にコミュニケーションを取ることがポイントです。
パパ活アプリの危険人物3パターン
陥りがちなポイントに加えて、パパ活アプリを利用する上で、避けたいのは危険人物との出会い。
でも、どんな人が危険なのか見分けるのはパパ活初心者にはなかなか難しいもの。最後に、特に注意すべき危険人物の3パターンをご紹介します。
1.お手当が高すぎる男性
なんとも魅力的に聞こえるかもしれませんが、初回のお茶や食事だけ5〜10万円など異様に高いお手当を提示してくる男性には要注意。
一見、太っ腹なオファーのように感じるかもしれませんが、実はこれは危険なサインの一つ。
短い時間で大金を渡すことを約束することで、初回から大人の関係を求めてくるのがこのパターン。
ただ、関係を持ったあとはシャワーを浴びている間に気づいたら部屋からいなくなっており、お金を渡さずに音信不通になるというケースが何例も報告されてます。
2.条件が細かすぎる男性・女性
パートナーを選ぶ際には、それぞれが持つ条件や好みがありますが、過度に「こういう女性はダメ」といった条件が細かすぎる男性は、パパ活の関係では扱いが難しい場合があります。
女性の場合も同じことが言えますが、自分が敬遠されないためにも長々と条件をプロフィールに書くのはおすすめできません。
3.初回はお手当なしの男性
初回お手当なしで会おうとする男性は、「様子を見る」という名目で近づいてくる場合がありますが、その後もお金を払わずに関係を続けようとする意図が隠されていることがほとんどです。
このタイプの男性とは、将来的にも良い関係性を築くことが難しいため、期待しないで距離を置いたほうが無難です。
単純に時間の無駄ともいえますね。